BUSINESS事業紹介

選別施設

建設系・産業系の混合廃棄物に含まれる資源物の
高純度回収システム

産業廃棄物

設置年月日
平成21年10月31日
設置場所
山梨県韮崎市下祖母石2286番地1
処理対象物
汚泥(道路清掃により生じたものに限る。)、廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、がれき類、ガラスくず・コンクリートくず(がれき類を除く)、及び陶磁器くず
処理能力
110m³ / 日(8h)

一般廃棄物

設置年月日
平成21年10月2日
設置場所
山梨県韮崎市下祖母石2286番地1
処理対象物
汚可燃物(生ごみを除く)、不燃物、粗大ごみ
処理能力
55t / 日(8h)

処理工程フロー

混合廃棄物を土間で粗選別した後に、機械選別ラインにのせて
徹底した資源物の回収を実現産業廃棄物及び一般廃棄物の混合物等の処理困難物も選別可能です。

建機等による土間選別
STEP01
一次選別(建機等による土間選別)

収集車により搬入された混合廃棄物は選別ライン上の作業効率を上げるため不純物の除去と人によるマテリアル品目に粗選別されます。

振動ふるい機
STEP02
振動ふるい機

一次粗選別を終えた廃棄物を供給ホッパーに投入し、特殊スクリーンでふるいにかけ細かい土砂分を取り除きます。

土砂分
ふるい下(土砂分)
比重吸引選別機
STEP03
比重吸引選別機(吸引力設定可能)

ふるい機にかけられたオーバーサイズ中の軽量物は吸引除去され、専用ダクトを通り密閉BOXに集積されます。

自動開閉式集積BOX
自動開閉式集積BOX
手選別ライン供給ベルコン
STEP04
手選別ライン供給ベルコン

重量物はステージ上の手選別ラインに供給されます。

手選別ライン
STEP05
手選別ライン(緊急停止機能付)

人の手により、極限まで資源物を回収し、所定BOXからシュートを通り下部コンテナへ種類別に集積されます。

磁選機
STEP06
磁選機

金属類は自動的に回収されます。

回収資源物

リサイクル率を向上させるには、何より徹底した分別作業が必要不可欠です。
種類毎に分別された廃棄物は、破砕又は圧縮工程によって各々資源物に生まれ変わります。

回収
資源物
  • 紙くず
  • 廃プラスチック類
  • 木くず
  • 非鉄金属類
  • 石膏ボード
  • がれき類
ページ上へページ上へ