


私たちが今日のような豊かな暮らしを実現するために、たくさんのモノをつくり・使い捨ててきた事によって、 自然環境に大きなダメージを与え続けてきました。
今さまざまな環境問題が深刻化し、私たちの生命や健康にも影響を及ぼしはじめています。
人類は地球の生態系のひとつの要素に過ぎず、かけがえのない地球は私たちだけのものではありません。
弊社では、「地元地域の環境保全」「適正処理」「社会貢献」の3要素を複合させ、廃棄物処理システムを構築してまいりました。
これらに必要なコストをかけ、あらゆる情報を公開し、透明性のある事業を展開することと、 独自ノウハウを発揮させて継続していくことが長期にわたり安心・安全を提供できるものと考えます。
いずれは、私たちの子供たちが自然の恩恵を受けて暮らせることを願って、地球環境に配慮した事業活動を展開してまいります。

私たち高野産業株式会社は、廃棄物処理事業を通じて循環型社会の実現に向け貢献してまいりました。
今後さらに地球温暖化対策を強化し、持続可能な社会の実現に向けて「2050年カーボンニュートラル」を目指すことを宣言いたします。
私たちは、廃棄物処理業に携わる企業としての責任を果たし、次世代へより良い環境を引き継ぐために、カーボンニュートラルの実現に挑戦し続けます。
CONTACT廃棄・リサイクルに関するご相談・お見積もりは
お気軽にお問い合わせください。
ページ上へ